リハビリテーション科

リハビリテーション科

リハビリテーション科では安全で効果的なリハビリテーションを提供する為、チーム医療の一員として患者様が安心して社会復帰できるようサポートしていきます。現在、理学療法士32名、作業療法士8名、言語聴覚士3 名、事務2名の職員により運営しています。

リハビリテーション科の理念

  • 当院の理念と基本方針を基に、リハビリテーション業務はすべて患者様の為と考え、業務を遂行します。

リハビリテーション科の基本方針

  • 患者様を第一に考え、希望に則したリハビリテーションを提供します。
  • 自己研磨に努め、知識・技術を磨き、質の高いリハビリテーションを提供します。
  • 地域の皆様に信頼され、安心してリハビリテーションを受けられる環境を作ります。

診療実績

診療実績についてはコチラをご覧下さい。

理学療法士

理学療法士(PT)は寝返り・起き上がりなどの基本動作、歩行などの移動動作の自立を目標に、筋力・バランス能力・持久力の向上を図り、可能な限りの機能向上を目指します。そのほか関係職種と共同し、福祉用具の選定やご家族に対する介助指導、住宅改修の提案など、安心して社会復帰できるようサポートしています。

作業療法士

作業療法士(OT)は日常生活が困難となった患者様に対して、生活に必要な食事・トイレ・入浴・着替え・調理などの練習や動作の工夫を行い、生活能力向上を図ります。実際の生活場面に直結する能力の獲得を目指してご自宅での動作練習を行ったり、手工芸等の作業活動を用いたりします。

言語聴覚士

言語聴覚士(ST)は失語症(うまく話せない)・構音障害(呂律がまわらない)の患者様に対して日常生活に必要なコミュニケーション能力の改善を目指します。また嚥下障害(うまく食べられない)の患者様に対して、嚥下造影検査(VF)も含めた専門的な評価・治療を行い安全においしく食事がとれるよう支援します。

リハビリテーション室・設備

充実したADL室(キッチン・和室・浴槽・トイレなど)

施設基準

  • 脳血管リハビリテーション料(Ⅰ)
  • 運動器リハビリテーション料(Ⅰ)
  • 呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)
  • 集団コミュニケーション料
  • 心大血管疾患リハビリテーション料(Ⅰ)
  • 廃用性症候群リハビリテーション料(Ⅰ)
  • がん患者リハビリテーション料(Ⅰ)